三月生まれの生存戦略

Twitterで言えないこと書きます。3月生まれで苦しむ子羊たちの先導者になります。

あつ森プレイ日記 1日目 「ブス、さようなら」

 

今日からあつ森のプレイ日記を始める。

 

いや、初日からやれよ。という話だが忘れてました。

 

 

 

 

ブス、さようなら 

 

この島には現在8人のブスがいる。

今すぐにも追い出してやりたいのだが、全員追い出したら無人島になってしまうのでそれは避けたい。それにまたすぐに、たぬきちがすぐに歌舞伎町の路上で捨てられてそうなブスを連れてくるので、結局「あつまれ ブスの森」になってしまう。

今思ったんだが、そもそも「人」は俺しかいないので、ブスどもが居ようが居なくても関係ないのでは?

 

しかし、今日、ついに、一匹のブスがこの島から去った。

彼女は自主的にこの島から去るのだ。決して虫あみで頭叩いたり、無視したりしたわけではない。

 

 

f:id:gudaguda242:20200407205852j:image

 

しかし、たとえブスだとしても2週間はともに過ごした島の仲間なのに、他の島民たちは彼女に何の労いの言葉もかけず、別の島に去っていくというのは悲劇的だ。

 

 

 

ブスはとりあえず、俺が用意した土地の固定資産税を払ってから帰れ。

 

 

代わりに来たのが、ラオウの黒王号みたいな馬がやってきた

 

f:id:gudaguda242:20200407205902j:image

 

 

参考画像

ラオウのコスプレで「黒王号」騎乗気分 『北斗の拳』イベントが北海道 ...

 

こいつはなかなかの価値がある馬らしく、メルカリという住人転売サイトでは2000円の価値が付いていた。

 

まあ、使えなくなったら、馬刺にしたり競馬に出したりして金を稼げばいいだろう。

 

あつまれ どうぶつの森 風水について

 

 

こんにちは。今日は風水について解説したいと思います。

 

風水は、古代中国の思想で、都市、住居、建物、墓などの位置の吉凶禍福を決定するために用いられてきた、気の流れを物の位置で制御する思想

 

 

どうぶつの森シリーズでは部屋の家具の配置が風水と関わっています。

ハッピーホームアカデミーの採点基準の一つでもあります。

 

ハッピーホームアカデミーの採点基準

  1. 基本点(家具そのもの点数)
  2. 雰囲気点(部屋の家具の見た目の統一性)
  3. カラー点(色の統一度合い)
  4. 風水点(後で説明)
  5. ボーナス点(ボーナス対象の家具)

 

基本点とは家具そのものの点数で、入手困難なレアな家具ほど点数が高くつきます。

 

雰囲気点とは家具のテーマが統一されているかです。例えば部屋の雰囲気をクラシック(古い)にするならレトロな家具で統一したり化石を置いたりすることです。10個以上の家具を置いてあることで評価されます。

 

カラー点とは、10個以上?家具が置いてあり、その家具の色が共通してあれば加算されるものです。

 

ボーナス点とは特定の条件を満たせばボーナスがもらえ加算される点です。高得点を目指すのであれば必須です。

いろんな種類があります。

 

生活必需品ボーナス

イス、クロゼット、テーブル、タンス、ベッドが揃っていると加算

 

シリーズコンプリートボーナス

シリーズ家具で一部屋統一すると加算されるボーナスです。

じゅうたん、壁紙も統一させるとさらに加算されます。

 

テーマコンプリートボーナス

家具のテーマを統一させるともらえるボーナス

セットコンプリートボーナス

指定のセットものの家具を揃えた時のボーナス

果物の家具など。

 

ラッキーボーナス

特定のレア家具が置いてあるともらえるボーナス

 

ぶたの貯金箱、バースデーケーキなど

 

 

すいません。あとリメイクボーナスもありました。

 

風水について

風水点について話します。

風水とは方角と色が関係しています。

 

西に黄色の家具を配置・・・金運アップ

 

東に赤色の家具を配置・・・アイテム運アップ

 

南に緑色の家具を配置・・・全体運がアップ

 

この風水を正しく配置することでハッピーホームアカデミーの点数は加点されます。

 

とはいえ、こんなものを機にするよりシリーズ統一した方が圧倒的に加点されるので気にしなくていいです。

 

しかし、金運アップやアイテム運アップは効果があります。

 

金運アップで金のなる木が10000超えやすくなったり

 

金のなる木は10000ベル以上を植えると、10000ベルは確定でなるが、それ以上の金額は確率でなるかならないか決まる。

 

 

アイテム運は金鉱石が出やすくなったり?

 

全体運はレアな虫が出やすくなったり?バラの交配がしやすくなったり?レアな島に行きやすくなったり?

 

この辺検証が必要ですが、まあ、めんどいで誰かに任せまーーす。。。

 

 

終わり

 

 

 

 

 

余談

paferia.com

ここから先はあつもり関係なしです。

 

風水とは道教の思想の一つで、五行思想からの応用である。

 

風水は街作りに影響を与えいている、平安京など。

配置を気にするのは気の流れ、すなわち龍脈の流れを利用をするためである。

 

鬼門という言葉も風水から来たものだが、鬼門とは悪い気の流れで北東にある。

 

だから、北東には玄関や窓を置かないというのは現代の建築の流れでもある。

君の家の北東に玄関はあるか?

 

 

 

誕生日で自分の陰陽五行を調べることができる。

https://5gyou-uranai.site

 

自分は木の陰でした。

なので、金の属性の人と関わるとあまり良くない、これを相克という。

逆に水は木を育てるので水の属性の人と関わると良いとされる。これを相性という。

あいつとは相性が良いとか現代でも使われるが、

相性という言葉もここから来ている。

とはいえ、風水ではバランスが大事なので、相性だけではダメで相克とも付き合いバランスをとる必要もある。

 

「風水 道教」の画像検索結果

 

僕があつ森の攻略記事を書かない理由

「あつまれ どうぶつの森」が発売してから一週間経った。

私は前々から予約しており当日に買いに行ったのだが、店に入り、そこで見たのは異様な光景だった。

レジに向かって100人ほどの行列ができており、それら全て目的は同じ、皆、どうぶつの森を求め並んでいたのだ。

 

ゲームを買いに並んだことなど一回もなかった。3DSスマブラの時もど田舎なのでほとんどいなかったし、MHWの時はそもそも売り切れだった。

いや、ここまでどうぶつの森が人気だったとはつゆ知らず。その驚きからキモオタスマイルになり行列の最終まで向かった。

自分は行列という概念に親を殺されており行列に並ぶという行為は屈辱的だったが、しかしその反面、どうぶつの森に対する期待のアドバンテージも爆上げしたのだった。これだけの人間が並んで買う商品なのだから面白くないわけがない。渋々、餓鬼どもの間に挟まり並んで購入した。

 

並んでいる間はiPhoneいじるのだが、こういう場所、というか外では基本的にTwitterは開かない。なぜならTLの八割はエロイラストで埋め尽くされるから。公序良俗のために見ないようにしている。誰か解決策を教えてください。

 

馬鹿くそ風が強い中帰宅しあつ森をプレイ開始。

 

さて、話を本題に移そう。

 

このブログは何なのか?

 

曲がりなりにもあつ森攻略まとめなのだから、あつ森の攻略記事を書くのが筋である。

 

タイトルでは「書かない理由」とあるが正確には「書けない理由」

僕に攻略記事は書けないのだ。

 

攻略を書けるだけの検証の積み重ねも地力もない。

 

このゲームは一人で検証してやっていけるだけの量ではない。

 

たとえ的に絞ってやっていくとしてもだ。

 

まあ、つまり、純粋にスローライフを楽しんでやっているので最速攻略だの何だのは代わりの誰かに任せて僕はどうぶつの森を楽しむことにした。

 

自分の代わりとなる人間はいないが上位互換は溢れているので。

 

個人のペースでやっていくとしたら、それこそまとめサイトみたいに他のサイトや掲示板で上がっている情報をまとめて記事を書くしかない。いうならば情報の転売のようなものだが。。。それは自分の流儀に反する。

 

 

 

 

 

・・・・自分は「やらない理由」を探しているだけなのかもしれない。

 

攻略記事を書くという「義務」から目をそらし逃げているだけなのだろうか。

 

客観的に見ればそう映る。

 

 

まず、一つずつ解消していくことにしよう。やらない理由で積み重なった「課題」から。

 

 

自分の継続力、意志力の無さをどうするか

 

自分の根源的問題を解決するのにあたり、意志力を高めるということは難しい。

ならば、自分を変えるのではなく環境を変えてしまう方がいい。

 

意志がない人間なので自分から動くのではなく仕組みに動かされるようにする。

ダメな自分を前提として動かされる仕組みを構築する。

そのためにはあらゆる行動をルーティンワーク化させる。

この辺の話はときどの「努力2.0」を参考にしています。

 

僕が一つの物事に「集中」できないのはリスク回避のために「分散」させていたからだろう。

これは株の投資で考えるとわかりやすいが、一つの銘柄に全額投資するよりも複数の銘柄に分散させて投資をした方が、変動リスクを抑えられる。

 

僕は過去に「集中」と「分散」の二つをやって結果的に二つとも失敗している。

高校受験の時に「集中」という戦略をとったのだが、入った高校がゴミ(これは偏差値的な意味ではなく、普通科ではないのでその先の選択肢および敷かれたレールの多様性が損なわれたということである)

「分散」という多様性を考慮すればこうはならなかっただろう。

 

現在、「分散」という戦略でリスクヘッジしている。

この辺の生存戦略の話は僕の他の記事で詳細は書いてたりする。

いや、単にお前らに教えたくないだけだ。

 

 

ここから先、「集中」という選択のみを考えていく。

二兎を追うことを考えてはいけない。

あつまれ!どうぶつの森 発売前に知っておきたい10の情報

 

おいでよ どうぶつの森発売まであと数時間なので発売前に知っておきたい情報をピックアップしまとめておきました。やる前に確認しておきましょう。

 

 

 

続きを読む